SEOに強い会社・コンサルティング業者16選!依頼する際のポイントを解説

「SEOを行いたいけれど、社内ではSEOまで手がまわらないので外注先を探したい…」
このような悩みをお持ちではありませんか?

本記事では、SEOに強い会社やコンサルティング業者を16社ご紹介します。さらに、外注先に依頼する際に気をつけるポイントについても併せて解説します。

大手SEO会社2選

まず、業界の大手SEO会社2社を紹介します。

株式会社サイバーエージェント

公式HP:https://www.cyberagent.co.jp/

株式会社サイバーエージェントは、「Abema」でも有名な総合メディア事業会社です。
インターネット広告事業では、SEOだけでなく総合的なWeb施策を展開。
大手企業のクライアントも多く、総合的な解決策を提供しています。

主なサービス
・各種メディアの制作配信(ABEMA・ブログ・アプリ・音楽配信など)
・インターネット広告事業
・ゲーム事業・投資育成事業

株式会社オプト

公式HP:https://www.opt.ne.jp/

株式会社オプトは、電通をはじめとする多くの企業と業務提携を行う総合マーケティング企業です。
豊富なSEO実績を誇り、総合的なSEOコンサルティングを提供。
海外企業とも多く提携しており、情報キャッチの早さも迅速です。

主なサービス
・各種広告代理(リスティング広告・SNS広告・動画広告など)
・マーケティングの総合サポート
・サービス開発

実績豊かなSEO会社・コンサルティング業者14選

ここでは、多くの実績を持つSEO会社とコンサルティング業者を13社紹介します。

ナイル株式会社

公式HP:https://nyle.co.jp/

ナイル株式会社は、SEOサービスサイト「ナイルのSEO相談室」を運営するなど、SEOの情報発信を積極的に行っています。
SEOだけでなく、サイト運用からコンテンツマーケティング支援まで広くサービスを展開。
導入事例も多く、さまざまな業界のSEOコンサルティングを手がけています。

主なサービス
・デジタルマーケティング事業
・メディアテクノロジー事業

株式会社ウィルゲート

公式HP:https://www.willgate.co.jp/

株式会社ウィルゲートは、SEOを中心にサイト集客のための総合的なコンサルティングを実施しています。
2006年の設立時から培ったノウハウを活かし、SEOの専門チームが独自の分析を元にサポートします。
記事作成代行サービス「サグーワークス」を運営し、コンテンツ作成分野にも力をいれているのも特徴です。

主なサービス
・コンテンツマーケティング事業
・セールステック事業

アユダンテ株式会社

公式HP:https://ayudante.jp/

アユダンテ株式会社は、大手企業のSEO対策を手がけた事例が多く、SEOやデジタルマーケティング関連の書籍も出版しています。
Googleアナリティクスなどツール関連の導入支援やコンサルティングも得意です。
運用型広告のコンサルティングも対応しており、SEOと広告を両面からサポートしてもらえます。

主なサービス
・SEOコンサルティング
・Googleアナリティクス導入支援
・運用広告コンサルティング

ディーエムソリューションズ株式会社

公式HP:https://www.dm-s.co.jp/

ディーエムソリューションズ株式会社は、契約継続率90%以上を誇り、SEO対策の経験豊かな有資格者が対応。
SEOコンサルティングは1,000社以上の実績があり、サイトごとにオリジナルのプランを提供しています。
ヒアリングの上、課題や予算に合ったSEO対策をトータルで依頼可能です。

主なサービス
・デジタルマーケティング事業
(WEBマーケティング・メディア運営・ダイレクトメールマーケティング)

アイオイクス株式会社

公式HP:https://www.ioix.com/

アイオイクス株式会社は、15年以上にわたりSEO関連サービスを行っており、豊富な実績が特徴です。
SEO対策とサイト改善を得意としており、サイトの設計からコンテンツ内容まで総合的にサポート。
自社メディア「SEO Japan」では、最新SEO情報を提供しSEOの普及にも貢献しています。

主なサービス
・Webコンサルティング事業

株式会社ジオコード

公式HP:https://www.geo-code.co.jp/

株式会社ジオコードは、独自に生み出した手法「オーガニックマーケティング」を使用して、トータルにWebサイトの改善施策を行います。SEO対策では4,400サイト以上の実績を誇り、高い成果をあげているのが特徴。
コンサルティングからマーケティングまで1社完結でサポートします。

主なサービス
・Webマーケティング事業
・クラウドセールステック事業

アウンコンサルティング株式会社

公式HP:https://www.auncon.co.jp/

アウンコンサルティング株式会社は、アジアを中心とした海外拠点を活かしたグローバルなSEOコンサルティングが特徴。48カ国2,000社以上の実績を持つ、戦略的な多言語SEOが強みです。
20年以上かけたアルゴリズム分析の知見に、最新トレンドも取り入れたSEOを提案します。

主なサービス
・マーケティング事業
・グローバルコンサルティング業

株式会社Speee

公式HP:https://speee.jp/

株式会社Speeeは、AI(機械学習)と連携したデジタルマーケティングを得意としているのが特徴です。
マーケティングインテリジェンス事業にて、総合的なデジタルコンサルティングを実施。SEO以外もトータルでサポートしてほしいときに強みを発揮します。

主なサービス
・マーケティングインテリジェンス事業
・デジタルトランスフォーメーション事業

株式会社PLAN-B

公式HP:https://www.plan-b.co.jp/

株式会社PLAN-Bは、累計5,200社を超えるSEO実績を持ち、豊富な経験で培ったノウハウが強みです。
SEO・広告・サイト構築・コンテンツマーケティングなど専門のチームが一気通貫でサポート。自社メディア「PINTO!」ではSEO対策やマーケティングなど、さまざまな情報を発信しています。

主なサービス
・デジタルマーケティング事業
・メディア事業

S&Eパートナーズ株式会社

公式HP:https://en-gage.net/seo/

S&Eパートナーズ株式会社は、Webマーケティング全般のコンサルティングを行っています。
SEO対策だけでなくサイトの企画や集客・運用まで広くサポート。ホームページ関連に特化した相談をしたい場合に向いています。

主なサービス
・SEO対策
・リスティング広告運用代行
・ECサイト運営コンサルティング
・ホームページ製作

株式会社フルスピード

公式HP:https://www.fullspeed.co.jp/

株式会社フルスピードは、世界的に評価の高いSEO分析ツール「Ahrefs」のオフィシャルパートナーとして日本語版を提供しています。20年以上SEO施策を行ってきた実績と実力の高さが特徴。
SEOをはじめとするWebサイトコンサルティングから広告・効果測定まで、幅広く対応可能です。

主なサービス
・Webサイトコンサルティング・運用型広告運用

株式会社Faber Company

公式HP:https://www.fabercompany.co.jp/

株式会社Faber Companyは、多くの企業が利用するSEO対策ツール「ミエルカ」の提供で有名です。
上位表示だけでなく売上アップと集客を目標にした、実際に効果があったSEO施策を提案。
SEOやマーケティングに精通した人材を紹介する業務委託サービスも運営しています。

主なサービス
・ミエルカ事業
・コンサルティング事業
・メディア事業

オルグロー株式会社|WHITE Link

公式HP:https://white-link.com/

オルグロー株式会社が提供するフルオーダー型のSEO対策サービス「WHITE Link」は、コーポレートサイト・ECサイト・データベース型サイト・オウンドメディアのSEO対策を支援し、これまでに累計3,000社以上の実績があります。

多様な企業の課題解決に取り組んでおり、サイト全体の内部対策や被リンク獲得支援、ワイヤーフレーム作成、SEO記事の作成まで、幅広い対応が可能です。

主なサービス
・SEOコンサルティングサービス
・MEOコンサルティングサービス
・コンテンツSEOサービス

株式会社hunny

公式HP:https://hunny-inc.jp/

株式会社hunnyは、「DXの力で経営課題を解決する」をビジョンに掲げ、SEO・広告運用・サイト改善など総合的なWEBマーケティング支援を提供しています。

各分野よりハイレベル人材を集結させたプロ集団が高品質なサービスを提供し、経営レベルまで一貫サポート。売上アップを図る戦略立案から、分析・実行・運用までワンストップで提供することにより、ビジネスの拡大・収益向上に貢献します。

主なサービス
・Web戦略コンサルティング事業
・Web集客支援事業
・Webサイト制作/改善コンサルティング事業

依頼時に押さえておくべきポイント

ここでは、SEO会社やコンサルティング業者に依頼する際に押さえておくポイントを解説します。

1. 自社の現状を把握しておく

自社サイトはどんな目的のWebサイトなのか、現状の問題点はどこなのかを整理をしておきましょう。
優秀なSEO会社でも専門外の事例については本来のパフォーマンスを発揮できません。自社サイトの弱みを補えうことができるSEO会社やコンサルティング業者を選ぶのがポイントです。

2. SEOの費用を把握する

外注費用は依頼する会社によって大きく相場が変わります。料金体系も一括払い・月額とさまざま。気になる会社を数社ピックアップして、見積もりを依頼して費用を確認することが大切です。
依頼してから予算以上にコストがかかってしまうなど、後悔しないためにも必ず押さえておくべき重要なステップだとい言えます。

SEO対策の費用や価格については、以下の記事を参考にしてみてください。

3. 具体的な実績や事例を確認する

具体的な実績や事例は、SEOの外注先を選ぶための大切な判断材料ですとなります。実際に手がけたサイトを問い合わせ、検索エンジンなどでもチェックしてみましょう。
問い合わせの際に、具体的な社名を出せないSEO会社は信用できません。「上位表示させたキーワードは何か」と確認するのもよい方法です。

4. Webマーケティングなど他の分野の知見があるかどうかを確認する

SEOは広告やSNSなど他の分野を含めて総合的に考える必要があります。外注先はSEOのみだけでなく、Webマーケティングなど他の分野の知識や施策を立てられるかどうかもチェックしましょう。
マーケティングの知見があれば、俯瞰的な目でSEO対策をしてもらえるメリットも。バラバラに別の会社に依頼するより、1社でまとめて対応してもらえば、時間やコストも節約できます。

自社に合ったSEO会社やコンサルティング業者に依頼しよう

SEO会社やコンサルティング業者選びは、まずはサイトの現状把握からはじめます。金額だけで判断せず、どこに課題があってどのように改善してもらいたいかをしっかり見極めておきましょう。その上で自社の要望に的確に応えられる会社を選ぶのがコツです。

しかし、なんとなく上手くいっていないがどこに課題があるのか分からない、という方もいらっしゃると思います。そんな方は、SEOの戦略設計から一気通貫で手掛けてくれる包括的なサービスを提供している会社に依頼するといいでしょう。

今回紹介したSEO会社やコンサルティング業者の情報を参考に、自社の予算とニーズに合った外注先を探してみてください。

なお、弊社でもSEOコンサルティングを行っております。もしご希望の方はお気軽にご相談ください。

マーケティングにおけるCMOや部長機能を代行

全体整理しチャネルを見定め、CACを最適化。各種施策の立案からチーム組成、ハンズオン実行支援もしくはリスキリング。
指揮官役不在でお悩みの方へ。

RENTAL CMO SOLUTION
Experience inc.

Experience inc.

マーケティングの既存の仕組みを分解し、仕組みを作る会社です。

最近の記事

  • 関連記事
  • おすすめ記事
  • 特集記事
PAGE TOP